さて、いよいよシャンプー会社としてスタートアップしていくわけだけども、
日頃からドラッグストアやコスメ系アイテムに敏感なんだけども
今日はこんなものを見つけた
パオン
パオン、、、
パオーンッてなんやねん!
どれどれ解説でも聞いてみようでもないかよ
パオーンさんよ!
粉末染毛剤とある
美容歴15年目だけど粉末染毛剤といえばそういやブリーチ剤って粉末だけども、、、
それはオキシドールという液体を混ぜてつかうものだしなぁ
コレは粉しかはいってないみたいやし
そもそもね、種類がさぁ
ソフト、栗色、黒色って、、、
ラインナップが斬新すぎるーでしょー
ソフトではじまったらハードでしめてほしいところをソフト栗色黒色ときたもんだのすったもんだ
コレねーさすがのチャレンジゃー関根でも二の足を踏んでしまうよねー
怖すぎるー
オシャレになれないと思う、オシャレになれないけど勉強にはなると思う
それはわかってるけどね、ちょっと待ってよー
いや、ホント、パッケージがねコインランドリーで使う洗剤みたいだしねー
ちょっと調べてみると白髪染めたい人には有効な手段の1つ!みたいですねー
かつ、ロングセラー商品みたい
注意点としては明るくはできないみたいで白髪にだけ色が入る感じと思われる
値段がハンパなくて、脅威の¥200台ときたもんだ
恐らく、最安で白髪を染められる
オキシ濃度が低いみたいでダメージレスかつ退色しにくいとのこと
染めた前より明るく抜けていく現象が起きないらしい、、、。
もしも、¥200でみんなが髪を染めはじめたら、、、どんな未来が待ってるのかな、、
、、、美容師15年まだまだ進化していけそうです!
、、、?
ビゲン粉末染毛剤?
濃ぃくり色、、、
何で濃ぃ←小さい「ぃ」なの?
もうええわッ!
ありがとうございましたー
