髪の毛は東洋医学では「血余」
けつよ、と言い血のあまりとされている
要は血でできているから血の良さ精度、血流が重要になってくる
美容師として現場にたっていてもここにアプローチするには大方のサロンで提案しているのはサプリメントだろう
僕はサプリメントを飲んであまり効果を実感できなかった人種です
やはり、いい食事によっていい血を作り、生えてきた美しい毛は洋服のようにファッションの一部として扱う、が望ましい
これをするために僕は本八幡にある焼き鳥屋の2代目就任を志している
お客さんの一日をコーディネートし、
内からも外からも「美しい」をサポートできるのだから
ずっと考えていたことがあって、お客さんが美しくなりたいモチベーションをあげたり維持するには美しくなって行きたい場所が必要だと思っていた
綺麗になって行きたい場所がないから綺麗になれないかもしれない
綺麗になっても誰ともシェアできずにいれば綺麗になりたいモチベーションは下がってしまうかもしれない
綺麗はとても自然に魅せたり、魅せられたりしたいものだ
自然にというのは大事であからさまではダメで
そぉーっと自然に『あの人素敵ね。』
そんな綺麗を狙いにいきたい
オシャレな洋服屋さんに買い物に行くのにダサい格好では行けない ってありますよねぇ
あれです。
オシャレな場所に行くためのオシャレ
人がいるから美しくなりたいのだから、魅せてこその美しさだったりもする
みんなが美しくなって行きたい場所
みんなが美しくなる為に行きたい場所
そんな場所を作りたい
フォーマルではなく自然にカジュアルな雰囲気で
1代目の味や意思も残したい シンプル、一筋の職人
2代目は美容×焼き鳥 食べることで美しくなってもらう
わがままな次男ですw