出店Log-1 んでさ、店名何がいいかな?

出店っていうものには数多くの重要事項があって
眠れない日が続いています。

いつもは子供のようにパタっと9時、10時には寝て朝も早起きなんだけどこの時ばっかりは夢や妄想が飛躍しすぎて眠れない。

出店において重要な物事の一つに『店の名前を決める』っていうのがあるよね。

みんなならどう決める?

どう考える?

何か参考にする?

そして意味を持たせるのか、いや持たせない方がいいのか

意味のない店名なんてあるのか?
意味のない店名の方がいいのか?
意味がないようであるようなのがいいのか?

こんな自問自答を一生繰り返している。

サロンは持たなくともRemastaR というのはブランドとしてやってきたつもりだ。

でも果たして店名までもが【RemastaR 】でいいのかな?
ずっとリマスターは理念を持ったブランド名として考えてきた?
それが店名?
ここに来て違うかもと思ってきた。

なんの店なの?誰のための店、なんで店やるの?
そこで誰がどうなればやる意味や達成感が生まれて愛される店、なければならない店になるの?