· 

出店Log-2「内装」って激ムズッ!!!

出店に向けて、物件はほぼ決まりそうです。

ときたら、次にやってくるのは店の内装だけんど、
これがマジで難しい。
そして無知で不器用な僕です。

迷走、、、瞑想、、、埋葬。。。

いや、まだ埋葬されるつもりはないよ。
でも、そのくらい内装を考えすぎて楽しいそうなハズの事なのに楽しめてない。

むしろ苦しまされてる??

そこはやはり予算というものがありつつも希望は叶えたいという矛盾があるからに他ならない。

いや、店舗を出店してきた他の人がどうかは知らないけど3社も見積もりお願いしちゃってるし。

後は比較するしかないんだけど、これが経験がないからまー読めない読めない読めなーい↓↓↓

んで、今思うことこれまでも感じてきた事なんだけんど、たぶん美容室のオーナーさんって男性が多い様な気がしてて、内装もカッコイイ感じってのが圧倒的に多いんだよね。
美容室オーナーが男で内装オーナーも男。
そりゃ嫌でもメンズライクになるよね。
いざ、これどう思うって聞いてみると私だったらそれ選ばないなーって弾かれまくってるしw

かといってウィメンズライクオンリーでいいのかって所もあって、、、これもまた矛盾なんだけど、、、

んー🧐「出店」っていうのは矛盾との戦いなのかもしれないと思い始めました。 
最初っから矛盾と戦っているとすればストレスも少なく済みそうですしね。

そんな矛盾ストレスとの戦いの中でも、ふと周りを見渡してみるとクスッと笑わせてくれる、そんな優しさを持ち合わせた車もいる。

イヤ、リアルに再現し過ぎでしょう!!!