よくよく考えてみると去年の思い出といえば、、、
1月〜3月
洋服づくりに夢中で、初めて【リメイク洋服一点もの】を卒業して【複数生産するゾォー!】なんて意気込んでいた。
それが3月に入る頃、仕入れ先がコロナ倒産し共に断念。
4月
美容師になって初めて迎える緊急事態宣言下での営業。
【お客さんはこない、来ても感染しちゃうかも?】
的な状態。でも美容室は生活衛生だから何も補償されないし、、、。
やべーよやべーよと言いながら何もできない動けなかった自分。(実際はサロンにいてもお客さんが全く来なかったので実家でバイトさせてもらってました😰)
5月〜8月
【軽い美容室バブルの到来】
鬼滅の刃の効果なのか?なんなのか、インナーカラーが活況でどんだけインナーしたか分からないくらいにインナーカラーをした。
お陰様で売上はコロナ禍とは思えない程に伸びた
9月
フリーランスになって丸2年。また、更に飛躍する為にとある美容会社の面談にて、同い年の社長さんとの出会い。
これがきっかけとなり、【出店】へと動きだしました。
「美容師」ではなく「オーナー」として動く、考える、ことがとても刺激的な毎日でした
10〜12月
寝ても覚めても、店店店。
というか寝れない毎日。
不安、わくわくドキドキ、夢への一歩
【12/7 サロンオープン】
それは、美容業界を変えてやるという思い。
お客さんにとっても美容師にとっても
変えなければならない理由があった
とまぁ、思い出を振り返ってみると自分から発信出来たこともあるし、流れに呑み込まれ何も出来なかった感じもする。
今年は自分から何か提案して、店を通してお客さんとの思い出が作れるといいなと思っている。
というか、美容室での思い出って、実際なくないですか!!?
何かやります⛄️☘️🏄♂️🎃
#思い出づくり
コメントをお書きください