あなたの髪を最も美しくしてくれるのは、シリコントリートメント?それともノンシリコントリートメント?
さて、あなたはどちらだか分かりますか?
今回、RemastaR オリジナルのノンシリコントリートメント発売につきRemastaR のトリートメントが2種類となります。
サロンで使用するトリートメントもオプショントリートメントを選んでいない場合、シリコントリートメントのit creamment, ノンシリコントリートメントのReverseトリートメントのどちらか合う方を使用していくことになります。
そこでこの2つの特徴を簡単にご紹介していこうと思います🤗
★ it Creamment シリコントリートメント ( Heavyweights )しっとり重ための質感に⭐️
- 最大の特徴は美髪成分を イン して軽くコート すること。それが重たさを出してくれる理由。
- 軽めのコーティング力でツヤをしっかり出しながらボリュームダウンを叶えます。髪のクセを落ち着かせたい方、ボリュームを感じないタイトなスタイル維持に最適です。朝寝ぐせでボサボサに広がりやすい方にもオススメ。
- ブリーチカラー、ハイトーンカラーをされている方にも◎
☆Reverse ノンシリコントリートメント. ( Zero gravity )
- 最大の特徴はダメージ要因を放出 デトックス して コート しないこと。軽い仕上がりなのに毛先はサラサラに収まる事。デトックスする事で得られるものは髪のボリュームアップ感である。
- トリートメントをすると根元がペタッとボリュームがなくなってしまうと思っていた方にオススメ。
- いつもボリュームが欲しくてたまらない方、華やかな髪型が好きな方、細毛、パーマスタイルの方に◎
それぞれ特徴はお分かり頂けたでしょうか?
どちらがあなたの髪に合いそうか少し想像が湧きましたか?
基本的にはこの2つをもってして美しくならない髪はない。
だけども。。。
ここからが大事なので、ちゅーもーく🙋🏻♂️🙋🏻♂️🙋🏻♂️!!!
美しくなるには「 髪の重さを自在に操れるようになる事 」が最も重要だと思っている。
更に、重さが重要なのはカットの時から重さを意識してヘアケアと連動させる事にある。
いつもより軽く梳いた時にはit で重たくバランスを取るのか?
いつもより梳かずに重たくデザインしたならReverseで軽めにバランスを取るのか?
重さを基準に美しくなるとはカットとヘアケアのバランスをどうするのかにある
このとても重要なfactorを他社の製品に委ねていては到底自らが目指すクオリティには到達できない
タイトルにあるVSという考え方ではなく、+と−、N極とS極、陰と陽対極にありながらも2つがあるからこその調和なのである。
美しさの定義は十人十色。美しさの好みは十人十色。自分の表現方法も自由で自在だ。
その時々のヘアスタイルや髪質の変化に合わせて使用してほしいヘアケア剤は異なる。この2種を以って理想の美しさ追求していける。そう確信している。
コメントをお書きください